先進的な企業で、ハイブリッドクラウドやマルチクラウドが注目されいる一方、既存のシステム課題に足を取られ、次の一歩が踏み出せない企業も少なくありません。
多くの企業では、コンテナを導入するにあたり、まずクラウド製品の比較や仮想化技術との比較といった技術観点の違いに着目してしまいます。しかし、このアプローチだと、クラウドを跨ぐの運用の可搬性やコスト削減といったコンテナ技術のもたらすメリットが充分に得られません。
Red Hat では、これらの経験をもとに、予め既存システムの運用課題を明確にしながら、コンテナ導入によって変化する運用プロセスそのものをお客様と一緒に構築してきました。Red Hatではこうした様々な業界における導入事例からそのビジネス効果とポイントを分析してきました。
第4回目となる本セミナーシリーズでは、日本総研様が取り組まれている金融業界におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現にフォーカス。OpenShiftを活用した商用サービスをどのように迅速に実現したのか。アジリティの高いプロセスとチームのためのマネージドサービス活用のポイントは何か。「変化を受け入れるマインド」を持つ優秀なデジタル人材の育成と「チーム内製力の強化」をどう実現したのか。現場の真実に迫ります。
DX実現し目指す各業界リーダーのみなさまはもちろん、マネージドサービスを活用してどのように迅速なサービス展開と内製力の強化を実現したか、現場のみなさまも必見の内容となっております。ぜひご登録ください。
Red Hat OpenShift 事例セミナーシリーズ
第4回 日本総合研究所様 − 金融業界におけるデジタル変革の実現 編
【日時】2021年 10月6日(水) 15:00- 16:30 予定
【主催】レッドハット株式会社
【対象】※対象外の方はお断りする可能性がございます
【開催方法】ご登録完了された皆様に開催2日前を目処にウェビナーのアクセスリンクをお送り致します
【Red Hat OpenShift 事例セミナーシリーズポータルページはこちら】
Important Notice | |
|
|
14:50- 15:00 | 開場 |
15:00 - 15:30 | 金融機関におけるOpenShift Dedicatedの導入事例 日本総合研究所 |
15:30-16:00 | パネルセッション 日本総合研究所 日本総合研究所 日本総合研究所 |
16:00-16:15 | まとめ |
Location:
Red Hat Tokyo Office
4-1-18 Ebisu
Shibuya-ku Tokyo, Japan
XXXXXXXXX DATE AND TIME GOES BELOW IN YOUR LOCAL LANGUAGE XXXXXXXXX
Date: Thursday, November 1, 2019
Time: XX:XX – XX:XX CET
(Registration opens 30 minutes earlier)
If you have any question, send us an email.