Ansible Automates 2024 Japan

2024年 8月 7日 (水) 13:00-16:20 | オンラインイベント(Ring Central)

概要

実践から学ぶインフラ自動化、国内事例大集合!

アジリティの向上が求められる現代のシステム開発・運用において、その基盤であるITインフラの迅速性と効率性は極めて重要な課題です。この課題を解決するために最も有効な処方箋は自動化であり、多数の企業が Red Hat Ansible Automation Platfrom を活用して大きな成果を上げています。

Ansible Automates 2024 Japan では、もはや「絵に描いた餅」ではなくなったインフラ自動化を、様々なユースケースでご紹介いたします。

  • 生成AIを利用した自動化の促進
  • 仮想化基盤やパブリッククラウドの自動化
  • 自動化を進めるためのマインドセットや組織への浸透
  • セルフサービス化による自動化

あなたの組織にあった新たな自動化の可能性を見つける絶好の機会です。
自動化の未来を共に切り拓きましょう!

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 
 

【開催概要】

イベント名:Ansible Automates 2024 Japan
日時:2024年 8月 7 日 (水 ) 13:00   (ログイン可能時間12:45) 
形態:オンライン | Ring Central
主催:レッドハット株式会社
参加費:無料

 

本イベントに関するご質問は、redhat-events@event-info.jp までお問い合わせください。

 

※ 視聴環境のご案内は、開催1週間前を目安に視聴プラットフォームRing Centralよりメールでお届けします。

アジェンダ

TIME SESSIONS SPEAKER
13:00-13:05 オープニング 飯田 敏樹
レッドハット株式会社
13:05-14:00 インフラ自動化の今、そして未来の自動化
Charles McClelland
Red Hat, APAC
渡邊 裕治 氏
日本アイ・ビー・エム株式会社
中島 倫明
レッドハット株式会社
14:00-14:25 Ansible Lightspeedを活用したPlayboook開発 清田 大樹 氏
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
吉田 亮平 氏
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
14:25-14:35 休憩
14:35-15:00 第一生命保険株式会社様ご講演 吉留 栄太 氏
第一生命保険株式会社
15:00-15:25 自律化へ向けて 田中 薫 氏
株式会社インターネットイニシアティブ
15:25-15:50 オリックス銀行におけるIaC内製化の挑戦と成果・将来  池内 大裕 氏
オリックス銀行株式会社
15:50-16:15 Ansibleが日常になるまで 木場 仁美 氏
KDDI株式会社
16:15-16:20 クロージング

※ 予告なく、プログラム内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

スピーカー

© 2024 Red Hat, Inc.